モーフィングのOVRLipSync

OVRLipSync あ、い、え が反応しなくて う、お が反応するのは何で~?


現象は解決した。ねばるとうまくいくこともある。

普通にベースを口とじでモーフでオープンの種類をつくると、あ、い、えの母音が口閉じたままになる。喋っているのにその音の時口が閉じちゃう、無音の時も閉じてる。う、おのとき開く。

リップシンクの動作が微妙な感じになる。


これは設定する3Dのソフトにより現象の違いもありそう。テクスチャーのリップシンクの場合、あ、い、え、の発音の時オープンになる。テクスチャーとモデルのモーフで動作が違う。