TWITTER


SNSではツイッターをよくつかう。

FBやLINEはちょっとコワイ感じがあるので、あまり深く使わない。

SNSでニコ生メインだけれど大手生主の反応の仕方は色々あって興味深い。

人気の人だからといっても、芸能人じゃないんで意外に反応はある。

要は反応するタイプの人と、反応しない人にわかれる。

フォロワーが400万いるきゃりーぱみゅぱみゅとかは反応できないだけだけれど、

生主はトップレベルでもリプやDMやフォローは目は通せる。反応しないだけ。

ようは戦略だったり、ただたんにプライドが高いだけだったりする。


すぐフォロバや反応あったのは

よっさん、NER、金バエ、野田草履、しんやっちょ、ウナちゃんまん あたり

逆に反応ないのは

石川、横山、コレコレ、女性大手生主全般に多い。

コレコレ、石川あたりは企画に凝るほうで実際フォローや他の動きが多から芸能人的な反応になりやすいのかも。実際はしらない。


努力して大手に成り上がった人と、才能で大手になった人の行動の違いなのかなと。

中堅でプライドが高いのは意味がわからない。

人気の生主はなるべくしてなっていて、運は要素の一つでしかないようにも思うけど、やっぱり運というかタイミングがうまくいってるんだと思う。

自分が楽しくなければリスナーも楽しめないと言っていた、全く楽しい要素が見当たらない女性生主は消えていった。

エンターテイメントは才能と努力と運で苦しくても作りつづけることが必要なんだろうなと思った。