非多動力

多動力という本を立ち読みしました。

多動力とは何か?  いくつもの異なることを同時にこなす力のこと。


思想的に全く正反対だったので取り上げます。

これからの時代を生き抜くために必要なスキル「多動力」だって。


最悪の考え方。であり人間のハマりやすい落とし穴だと思ってます。

その人がやりたくて勝手にやってるのはいいけれど、本とかで広めるのは、どうかなと。

感化されている人もいるみたいだし。


テレビを見ながら、食事をしながら、何かをしながら、何かをすることが大嫌いです。

何か別のことを考えながら、五感と違う情報を混ぜ、脳を鈍らせることの何がいいのかわからない。

とっても楽なことだけれど、脳を劣化させる習慣だと思います。





あもらのなかブログ

中のひとはいません。