悪口や批判はされる側にとってエネルギーにすることができます。
正しい批判はそれによって自分の欠点を教えてくれているので、言い返せないようなアンチコメは自分を正すきっかけになります。自分では気づけないことは誰も言ってくれなくなったら終わりです。
444弾幕や荒らしや、ありもしない悪口でも、それに冷静にきちんと対応すれば、まともな人に対してそのやりとりから好印象を与えることができ評価があがります。
逆に囲いコメ、キラキラコメ、何もしなくてもお金や人が集まってくる状況は危険です。成長しないし客観的に気持ち悪いと感じる印象を初見に与えるだけです。持ち上げられて落とされることが最大のダメージです。
もちろん、アンチコメに対して逆上したり嫌がってヘラればアンチはそのままアンチです。
思ったことをそのままぶつけてくれることはとてもありがたいことだと思います。言われる側の中心のほうにある精神みたいなものが腐っていないとこが前提ですが。
0コメント