断捨離

いろいろデジタルガジェットなどが増えてきたりしたので

ヤフオクやゴミ捨工場などを使用し断捨離してる2020年後半です。

断捨離の断は、要らない物を断つ。

捨は捨てる。離は、物への執着から離れる。

そういう文字を集めて断捨離らしい。

ほんとかどうかは知らない。


断捨離による精神的なものとか神秘的なことは、それにハマるのは危険なので、

単純にヤフオクが以前よりも使いやすくはなったという現実的な内容にしよう。


匿名配送、あて名書き不要は、クロネコと郵便局をうまく連携してかなり使いやすくなってる。現時点でゆうパケットプラスが対応されてないのがなんでなんとは思ったけれど。

クロネコはコンビニ経由でいけるけどなんとなく、郵便局のほうを選択してしまう。


物は買えばたまるのは当たりまで、捨てるなり、売却するなりしないと

増えていく、お金をだして買ったものだから捨てられないので、売却の経路はあったほうが

たまりずらくなる。売れないものは捨てるきっかけにもなるし。

他人が要らないものは自分も要らないということで。


今まではオークションの手間が面倒だったのが、(今でも慣れないと面倒だけど)、慣れればシステマチックにいける。いくらで売れるかというより、その時の相場でどんどん手放していけばものは自動的に減っていく。500円でも売れないものは燃えないゴミに出せばいい。

ゴミ出すのにもお金かかるから。

粉砕処理場で燃えるゴミ50kg出したら1000円だった。


そしてオークションには要らないものを処分目的でそれ以上はまらないことが必要だと思う。なんだかんだ時間や手間はかかるので、捨てるための目的が達成されたら、とっとと退場したほうがいい。


大事なのはお金や物ではなく、自由に生きれる時間だから。


物には有効期限を決めて、時期がきたら手放そう。

期限がきても必要なものは使用延長をすればいい。

かなりのものは期限には使用していないものになってる可能性が高い。

物を持たないのではなくためないスタイルを持ちたい。




あもらのなかブログ

中のひとはいません。